ブログ
        ちょっと工夫でオシャレなひとつ結び
    
   投稿日: 2016/09/13
    
           投稿者:コラム記事
    
            
	誰にでも簡単に出来る事で人気の高い「ひとつ結び」。
	中でも海外の女性達のような無造作感がありつつも緩過ぎない「さりげない」アレンジが人気のようです。
	ボブ、ミディアム、ロング、どんな髪の長さでも手抜きと思われないオシャレなひとつ結びのアレンジをいくつかピックアップしてみました。
	
	出展:http://tiefgang.tumblr.com/post/67563923501/with-grace-and-guts-anewallcom
	 
	一工夫入れるだけでひとつ結びもこんなにオシャレに。
	ポイントはトップにボーリュームを持たせる事。
	サイドの後れ毛を散らしてあげると無造作な感じを出す事が出来ます。
	
	出展:https://www.instagram.com/p/j6h9aZDDWs/
	ミディアムのひとつ結びアレンジ。
	こちらもポイントはトップにふんわりとボリュームを持たせる事。
	ミディアムヘアのひとつ結びも、ねじるだけで随分と雰囲気が変わりますね。
	
	出展:http://withonline.jp/beauty/647
	 
	 
	ゆるっとかわいい一つ結び。
	ハネた毛先がかわいいですね☆
	手順が全て画像付きで紹介されているので、同じぐらいの髪の長さの方、是非チャレンジしてみて下さい!
	
	出展:http://www.atama-bijin.jp/haircare_trend/hair_recipe/5876/
	 
	サイドの髪を緩いツイストにしてから一つ結び。
	前髪もねじってサイドに流してピンで留めると顔周りもスッキリ!
	汎用度の高いアレンジです。
	こちらも手順が全て画像付きで紹介されています。
	 
	一つ結びはただ結ぶだけじゃなく、ふんわり感と無造作感を意識する事で洗練された雰囲気になりますね!
	基本は「ざっくり」、時間が無い時に是非チャレンジしてみて下さい。
	 
    
    
                                    
    
    
    
     
  
        パーティーシーズンもあわてない♪5分でできるヘアアレンジ
    
   投稿日: 2016/09/11
    
           投稿者:コラム記事
    
            
	 
	秋から冬にかけては結婚式やパーティーなどのイベントが多くなってくる季節。
	ヘアアレンジにも手を抜きたくないですよね!
	とはいっても忙しくて…というあなたに♪
	今回は5分で簡単にできちゃうパーティーアレンジをご紹介します!
	 
	◆ くるくるサイドシニヨン
	 
	①全体を低めの位置のサイドにゆるく結びます。
	②毛束を2つに分け、結ぶようにしばります。
	③結んだ髪の毛先を出さないように結び目に巻つけて根元に固定します。
	④崩れやすい部分をピンで留めていきます。
	⑤バランスを見ながらトップの髪を引き出して完成♪
	華やか大人っぽいサイドシニヨンに仕上がりますよ♡
	
	
	出典:http://www.oncewed.com/diy/diy-knotted-bun-wedding-hairstyle/
	 
	 
	◆ ひっかけアレンジでギブソンタック風に
	
	①②まずは髪をよく梳かし、両サイドから毛束を少量ずつとります。
	 
	
	③④サイドの髪を後ろできつめに固定し、全体の毛先をゆるくゴムで留めます。
	 
	
	⑤⑥結んだ毛をサイドの毛に引っかけ、きれいな輪を作って崩れないようにピンで固定します。
	ヘアアクセをつけても素敵!
	
	バランスをみて留めるのがポイント!
	簡単なのにとってもエレガントでクラシックなギブソンタック風アレンジが完成♪
	 
	出典:http://casa-atelier.com/coque-de-cabelo-em-apenas-1-minuto/
	 
	 
	◆ 三つ編み+くるりんぱで美まとめ髪
	
	①②ポニーテールを作り、ゴムの結び目をずらして緩めます。
	 
	
	③④そのまま毛先まで三つ編みし、緩めた根元をくるりんぱします。
	 
	
	⑤⑥毛先をくるりんぱの中へ巻き込み、ピンで固定して完成♪
	 
	
	出典:http://baysidebride.com/2012/04/braided-hair-tutorial-engagement-session-style/
	サイドにねじり、ボトムに編み目が綺麗に出たまとめ髪♡
	髪を引き出して崩せばこなれ感のあるカジュアルスタイルになりますよ!
	 
	◆ 編み込みダウンヘアでフェアリーにに
	ダウンヘア派の方におすすめ!
	
	①②全体をて7:3また8:2に分け、まず大きいパートの方を編み込んでいきます。
	 
	
	③④編み込んだ毛は一緒に編みこまず、そのまま下へと垂らすのがポイント☆そうすることで綺麗な編み目を残したダウンスタイルができてきますよ♪
	 
	
	⑤⑥横に同様の作業を繰り返していきます。
	反対側まで編み込んだらしっかりとピンで留め、編み目を調整しましょう。
	大人フェアリーな編み込みヘアが完成♪
	
	出典:https://locari.jp/posts/39203?utm_content=post-locari-link
	 
	いかがでしたか?
	5分でできるアレンジをマスターして、短時間で簡単に可愛く♡
	余裕をもって楽しくパーティーシーズンをお過ごしくださいね!
	 
    
    
                                    
    
    
    
     
  
        くるりんぱに飽きたら「よこりんぱ」がおすすめ!
    
   投稿日: 2016/09/09
    
           投稿者:コラム記事
    
            
	 
	「よこりんぱ」とはサイドに「くるりんぱ」を作ったアレンジのこと。
	くるりんぱに飽きた方も、同じテクニックでワンランク上のおしゃれに♪
	今回は、そんな「よこりんぱ」のアレンジをご紹介します!
	 
	◆ くるりんぱポニー+よこりんぱ
	いつものくるりんぱポニーに、よこりんぱをプラス♪
	①縦に三等分に分けて、それぞれをくるりんぱしてほぐします。
	②3つの毛束を合わせてくるりんぱ。ゴムを下にずらしてさらにくるりんぱ。これをもう1回繰り返します。
	③毛先のゴムを髪で隠し、バランスを整えて完成♪
	くるりんぱした後、それぞれほぐしてから次のくるりんぱに進むのがポイント!
	
	 
	出典:https://www.instagram.com/p/BFFiKdQyqQ0/
	 
	 
	◆ ポニテ+よこりんぱ
	①トップとサイドを分けておきます。
	②トップの髪をゴムで結んでまとめます。
	③同じ位置に下もまとめましょう。
	④サイドはそれぞれゴムで結んでくるりんぱゴムをずらしてもう1回くるりんぱ。反対側も同様に。それぞれラフに崩しましょう!
	⑤真ん中でまとめてゴムを隠し、全体を崩したら完成♪
	
	 
	出典:https://www.instagram.com/p/BAW2JWuqqRr/
	 
	定番人気のポニーテールも「よこりんぱ」プラスで大人っぽいこなれ感たっぷりのアレンジに♡
	 
	◆ よこりんぱハーフアップ
	①全体を巻いておきます。
	②サイドはゴムをずらしながらくるりんぱを3回して崩します。
	③反対側も同様に。
	④後ろに持ってきて真ん中で結びます。リボンをつけて、崩して完成♪
	よこりんぱをふんわり崩すのがポイント!
	
	出典:https://www.instagram.com/p/BCRW5FjKqdZ/
	 
	 
	◆ 簡単!サイドシニヨン
	①髪全体を写真のように分けて、毛束をそれぞれ左の方でとめます。
	②右の髪は左の結び目の下あたりにゆるく結び、2回くるりんぱ♪
	③左の毛束と合わせて三つ編みしちゃいます。
	④全体に崩して三つ編みを丸めピンでとめてシニヨンをつくります。
	⑤お花をつけて完成♡
	
	出典:https://www.instagram.com/p/BBe9pyGKqe0/
	 
	サイドにくるりんぱを作ると、印象的でおしゃれな横顔に。
	サイドがふんわりするので小顔効果も抜群ですよ♪
	 
    
    
                                    
    
    
    
     
  
        忙しい朝の味方!ゴム1本で作るヘアアレンジ
    
   投稿日: 2016/09/06
    
           投稿者:コラム記事
    
            
	忙しい朝はアレンジに時間をかけている暇はないですよね。
	そんな時でも安心!ゴム1本で作れるアレンジ方法をご紹介します!
	 
	■王道くるりんぱスタイル
	 
	- 
		顔周りの髪を残して、手ぐしでざっくりとゆるめに1つにまとめます。
- 
		結んだ根元を2つに分けて、その隙間に結んだ毛先を上から通します。
- 
		通し終わったら下に引っ張り、ゴムの部分を持ちながらトップの毛を引き出します。
- 
		結び目がゆるいと思ったら毛先を2つに分けて両サイドにそれぞれ引けば完成!
	 
	見た目以上にとっても簡単なくるりんぱスタイル♪
	
	出典:http://bloggx.net/karita/post-178-178.html
	 
	■簡単ポニーテールに一工夫でおしゃれアレンジ
	 
	① 量サイドに1本ずつ細かい三つ編みを作ります。
	② あごより少し高い位置で三つ編みと一緒にまとめて一つに結びます。
	③ トップの毛を引き出したら完成!
	 
	 
	簡単だけど三つ編みがポイントのおしゃれポニーテールに♪
	
	出典:https://www.babble.com/home/25-totally-pretty-ponytail-tutorials/
	 
	■海外セレブ風!ラフさがおしゃれなハーフアップ
	 
	① 頭の上らへんの髪を全て高い位置でひとつにまとめます。
	② 最後に結ぶときに、全て毛を出し切らずお団子の形にすれば完成!
	 
	 
	1分もかからない簡単なアレンジなのに、海外セレブのような雰囲気が出せるアレンジ方法です♪
	
	出典:https://platt1.jp/beauty/columns/articles/zHiHnvTP
	 
	どれも5分かからない簡単すぎるアレンジばかりですね!
	ぜひ時間のない朝に試してみてください!
    
    
                                    
    
    
    
     
  
        難しそうに見えて実は簡単!キャンディーヘアでいつもと違ったスタイル!
    
   投稿日: 2016/09/04
    
           投稿者:コラム記事
    
            
	キャンディーヘア、その見た目からたまねぎヘアとも呼ばれています。
	実はこのスタイル、ゴムだけで出来ることを知ってましたか?
	キャンディーヘアの色々なアレンジスタイルをご紹介します!
	 
	
	出典:https://www.instagram.com/p/BBi7NRqqYpd/
	■フェミニンなキャンディーヘア
	- 
		毛先をアイロンで巻いておきます。
- 
		好きな位置で結んで、大きく感覚をあけた位置でもう一度結びます。
- 
		つまんで引っ張り出す髪はボリュームが出るように大きく取ります。
- 
		結ぶ箇所はあまり多くせず、最後ある程度の髪が残るように調整します。
- 
		最後にトップの毛を引き出せば完成!
	 
	最初の結びをリボンで止めると、フェミニンになりますね♪
	
	出典:https://www.instagram.com/p/82IMzQMIjL/
	 
	■スポーティーな雰囲気のキャンディーヘア
	- 
		ざっくりとまとめて高い位置で一つに結びます。
- 
		間隔をあけてもう一つ結んで間の髪を引っ張り出します。
- 
		最後ぎりぎりまで結んで引っ張るを繰り返せば完成!
	 
	高い位置で結んだことと、丸い部分を多く取ることで、
	スポーティーな印象になります!
	
	出典:http://www.styleoholic.com/cute-diy-bubble-ponytail-to-make/
	 
	難しそうに見えて意外と簡単ではなかったですか!?
	いつもと違うスタイルを楽しみたいときに、ぜひ試してみてください!